主に関西南部のホール&大阪の小劇場で照明をしている大阪在住名古屋人みずのさんのだらぐだ日記
|
1
朝の7時前に別府観光港に到着。次に乗るバスの時間まで1時間程あったので、すぐ近くの吉野家で朝ごはんを食べたり、コンビニで飲み物を買ったり。そして8時、九州横断バスに乗り熊本の阿蘇を目指しました。
そんなこんなで2時間程草千里で過ごし、そしてまた別府行きの九州横断バスに乗り、湯布院で降り、その日の宿へ向かいました。 ■
[PR]
![]() 先週、ぶらりと1人で九州へ旅行に行ってきました。 ![]() ■
[PR]
純粋にお客さんとして観たわけではないので「観劇」と言っていいのかよく分からないけど、4回観て4回共飽きずに毎回笑ってたくらいおもしろかったです。 社員は顔のデカい社長と使えない専務の2人だけの何でも相談総合会社ドリーム。 とにかくひたすらいろんな笑いのネタがちりばめられていて、ずっと笑いっぱなしでした。 MousePiece-ree「ケタ魂」
作・構成・演出:MousePiece-ree 日程:2013年5月29日(水)〜6月3日(月) 場所:Black Boxx 出演:森崎正弘/早川丈二/上田泰三/岸本奈津枝 舞台監督:山崎義史(Y2P) 音響:三宅住絵 照明:海老澤美幸 宣伝美術:橋本匡(万博設計) 制作協力:尾崎雅久(尾崎商店)/徳間理華 WEBサイト:http://mousepiece-ree.info ■
[PR]
1 |
検索
もくじ
カテゴリ
全体お知らせ 画像あり タグ
舞台(241)
アート(181) ひとりごと(173) 旅(37) 愛・地球博(31) 音楽(29) 授業・スクーリング(24) ブログ(21) 写真(16) ヘンなもの/不思議なもの(13) 動物(12) 食(9) REAL BLOOD(7) 映画(7) 展覧会(6) 石井竜也(6) 学習会(6) 本(4) JAYE & SILKY(4) etc.(3) 最新のコメント
以前の記事
2018年 02月2018年 01月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 07月 more...
名前:まいごのみずのさん
住処:大阪(2006年6月に名古屋から移住) 性格:熱しにくく冷めやすい/あきらめが悪い 特徴:方向音痴/犬が好き/ヘタレ/生まれも育ちも名古屋(でも名古屋弁は喋れない… ) 2manjiインタビューで、ひととなりが分かるかも 好物:お芝居/作ったり、描いたりすること/動物/音楽/昼寝/食べること 日常:照明増員してたり、某所でパレードの裏方をしていたり、お芝居を観たり、たまに旅に出たり。 ★まだまだ未熟者ですが、小劇場での照明プラン・オペや仕込み・バラシのお手伝い等々、ぜひお声がけくださいませ。 br> |
||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||